グリーンライフ株式会社
メディス足立
( 介護付有料老人ホーム )
東京都 足立区/六町駅

プライベートと両立しながら、施設サポートをお願い致します!
施設内は広く、ゆったりと落ち着いていて、和気あいあいとしています。
困ったことや心配ごとに、先輩・同僚がすぐに相談に乗ってくれる、
温かい環境です。介護を充分に理解して関わっているスタッフが多いの
で、無資格・未経験の方も大歓迎。しっかりと成長できます。
大手ならではの研修制度も自慢。接遇・マナー研修、フォローアップ研
修、知識向上や資格取得の研修等、充実していて、一人ひとりに合わせ
た丁寧な教育環境は、長く勤められる職場を選びたい方におすすめです。
週休2日制、残業は少なめ、余裕のある勤務体制なので、家庭や子育てと
両立できて、プライベートも充実。育児休暇や産前産後休暇があり、職場
復帰もスムーズです。昇給賞与・各種手当があり、安心して長く働けます。
メディス足立 の募集要項
機能訓練指導員(施設) パート
勤務補足 | 介護付有料老人ホーム「メディス足立」での機能訓練指導員業務をお願い致します。「家庭の延長」を理念とした、利用者様の機能訓練指導が主な業務となります。・入居時、定期的な機能評価・個別、集団リハビリプログラムの作成・個別、集団リハビリの実施・リハビリ、健康体操マニュアル作成・アクティビティの支援・他職種のスタッフとの連携、助言 ・病院での退院前の打合せ、スタッフへの指導・家屋評価、福祉用具、補装具の選定、在宅での訪問リハビリなど※施設定員:82名※平均介護度:4.5以上~5.0※夜勤体制:1名 |
---|---|
応募条件 | ・必須条件理学療法士の資格をお持ちの方 |
給与 | 時給1020円以上 |
給与詳細 |
給与:1020円以上
※契約期間12カ月更新 ※試用期間3ヶ月あり ※試用期間中の労働条件変更なし ※給与は経験・資格等を考慮し決定 |
試用期間 | |
勤務時間 | ・08:30~17:00
※勤務時間は多少前後の可能性あり※勤務日数・勤務時間等お気軽に相談下さい。 |
休日休暇 |
シフトによる勤務就業時間、曜日について、応相談とさせて頂きます。 |
待遇 |
・雇用保険・労働災害保険・健康保険・厚生年金保険 →就業時間に応じて、法定通り加入となります。・有給休暇 法定通り付与・通勤手当 上限100,000円/月 ※片道2km以上の場合支給・永年勤続表彰(3・5・10年)※週20時間以上勤務の方・産前・産後休暇、育児休暇・介護休暇・社員紹介制度・ユニフォーム又はエプロン貸与 あり・給食制度 希望により300円程度にて社食(施設による) |
---|---|
福利厚生 |
【車通勤】駐車場代折半にて、車通勤可
|
機能訓練指導員(施設) パート
勤務補足 | 介護付有料老人ホーム「メディス足立」での機能訓練指導員業務をお願い致します。「家庭の延長」を理念とした、利用者様の機能訓練指導が主な業務となります。・入居時、定期的な機能評価・個別、集団リハビリプログラムの作成・個別、集団リハビリの実施・リハビリ、健康体操マニュアル作成・アクティビティの支援・他職種のスタッフとの連携、助言 ・病院での退院前の打合せ、スタッフへの指導・家屋評価、福祉用具、補装具の選定、在宅での訪問リハビリなど※施設定員:82名※平均介護度:4.5以上~5.0※夜勤体制:1名 |
---|---|
応募条件 | ・必須条件理学療法士の資格をお持ちの方 |
給与 | 時給1020円以上 |
給与詳細 |
給与:1020円以上
※契約期間12カ月更新 ※試用期間3ヶ月あり ※試用期間中の労働条件変更なし ※給与は経験・資格等を考慮し決定 |
試用期間 | |
勤務時間 | ・08:30~17:00
※勤務時間は多少前後の可能性あり※勤務日数・勤務時間等お気軽に相談下さい。 |
休日休暇 |
シフトによる勤務就業時間、曜日について、応相談とさせて頂きます。 |
待遇 |
・雇用保険・労働災害保険・健康保険・厚生年金保険 →就業時間に応じて、法定通り加入となります。・有給休暇 法定通り付与・通勤手当 上限100,000円/月 ※片道2km以上の場合支給・永年勤続表彰(3・5・10年)※週20時間以上勤務の方・産前・産後休暇、育児休暇・介護休暇・社員紹介制度・ユニフォーム又はエプロン貸与 あり・給食制度 希望により300円程度にて社食(施設による) |
---|---|
福利厚生 |
【車通勤】駐車場代折半にて、車通勤可
|
機能訓練指導員(施設) パート
勤務補足 | 介護付有料老人ホーム「メディス足立」での機能訓練指導員業務をお願い致します。「家庭の延長」を理念とした、利用者様の機能訓練指導が主な業務となります。・入居時、定期的な機能評価・個別、集団リハビリプログラムの作成・個別、集団リハビリの実施・リハビリ、健康体操マニュアル作成・アクティビティの支援・他職種のスタッフとの連携、助言 ・病院での退院前の打合せ、スタッフへの指導・家屋評価、福祉用具、補装具の選定、在宅での訪問リハビリなど※施設定員:82名※平均介護度:4.5以上~5.0※夜勤体制:1名 |
---|---|
応募条件 | ・必須条件理学療法士の資格をお持ちの方 |
給与 | 時給1020円以上 |
給与詳細 |
給与:1020円以上
※契約期間12カ月更新 ※試用期間3ヶ月あり ※試用期間中の労働条件変更なし ※給与は経験・資格等を考慮し決定 |
試用期間 | |
勤務時間 | ・08:30~17:00
※勤務時間は多少前後の可能性あり※勤務日数・勤務時間等お気軽に相談下さい。 |
休日休暇 |
シフトによる勤務就業時間、曜日について、応相談とさせて頂きます。 |
待遇 |
・雇用保険・労働災害保険・健康保険・厚生年金保険 →就業時間に応じて、法定通り加入となります。・有給休暇 法定通り付与・通勤手当 上限100,000円/月 ※片道2km以上の場合支給・永年勤続表彰(3・5・10年)※週20時間以上勤務の方・産前・産後休暇、育児休暇・介護休暇・社員紹介制度・ユニフォーム又はエプロン貸与 あり・給食制度 希望により300円程度にて社食(施設による) |
---|---|
福利厚生 |
【車通勤】駐車場代折半にて、車通勤可
|
機能訓練指導員(施設) パート
勤務補足 | 介護付有料老人ホーム「メディス足立」での機能訓練指導員業務をお願い致します。「家庭の延長」を理念とした、利用者様の機能訓練指導が主な業務となります。・入居時、定期的な機能評価・個別、集団リハビリプログラムの作成・個別、集団リハビリの実施・リハビリ、健康体操マニュアル作成・アクティビティの支援・他職種のスタッフとの連携、助言 ・病院での退院前の打合せ、スタッフへの指導・家屋評価、福祉用具、補装具の選定、在宅での訪問リハビリなど※施設定員:82名※平均介護度:4.5以上~5.0※夜勤体制:1名 |
---|---|
応募条件 | ・必須条件理学療法士の資格をお持ちの方 |
給与 | 時給1020円以上 |
給与詳細 |
給与:1020円以上
※契約期間12カ月更新 ※試用期間3ヶ月あり ※試用期間中の労働条件変更なし ※給与は経験・資格等を考慮し決定 |
試用期間 | |
勤務時間 | ・08:30~17:00
※勤務時間は多少前後の可能性あり※勤務日数・勤務時間等お気軽に相談下さい。 |
休日休暇 |
シフトによる勤務就業時間、曜日について、応相談とさせて頂きます。 |
待遇 |
・雇用保険・労働災害保険・健康保険・厚生年金保険 →就業時間に応じて、法定通り加入となります。・有給休暇 法定通り付与・通勤手当 上限100,000円/月 ※片道2km以上の場合支給・永年勤続表彰(3・5・10年)※週20時間以上勤務の方・産前・産後休暇、育児休暇・介護休暇・社員紹介制度・ユニフォーム又はエプロン貸与 あり・給食制度 希望により300円程度にて社食(施設による) |
---|---|
福利厚生 |
【車通勤】駐車場代折半にて、車通勤可
|
機能訓練指導員(施設) パート
勤務補足 | 介護付有料老人ホーム「メディス足立」での機能訓練指導員業務をお願い致します。「家庭の延長」を理念とした、利用者様の機能訓練指導が主な業務となります。・入居時、定期的な機能評価・個別、集団リハビリプログラムの作成・個別、集団リハビリの実施・リハビリ、健康体操マニュアル作成・アクティビティの支援・他職種のスタッフとの連携、助言 ・病院での退院前の打合せ、スタッフへの指導・家屋評価、福祉用具、補装具の選定、在宅での訪問リハビリなど※施設定員:82名※平均介護度:4.5以上~5.0※夜勤体制:1名 |
---|---|
応募条件 | ・必須条件理学療法士の資格をお持ちの方 |
給与 | 時給1020円以上 |
給与詳細 |
給与:1020円以上
※契約期間12カ月更新 ※試用期間3ヶ月あり ※試用期間中の労働条件変更なし ※給与は経験・資格等を考慮し決定 |
試用期間 | |
勤務時間 | ・08:30~17:00
※勤務時間は多少前後の可能性あり※勤務日数・勤務時間等お気軽に相談下さい。 |
休日休暇 |
シフトによる勤務就業時間、曜日について、応相談とさせて頂きます。 |
待遇 |
・雇用保険・労働災害保険・健康保険・厚生年金保険 →就業時間に応じて、法定通り加入となります。・有給休暇 法定通り付与・通勤手当 上限100,000円/月 ※片道2km以上の場合支給・永年勤続表彰(3・5・10年)※週20時間以上勤務の方・産前・産後休暇、育児休暇・介護休暇・社員紹介制度・ユニフォーム又はエプロン貸与 あり・給食制度 希望により300円程度にて社食(施設による) |
---|---|
福利厚生 |
【車通勤】駐車場代折半にて、車通勤可
|
機能訓練指導員(施設) パート
勤務補足 | 介護付有料老人ホーム「メディス足立」での機能訓練指導員業務をお願い致します。「家庭の延長」を理念とした、利用者様の機能訓練指導が主な業務となります。・入居時、定期的な機能評価・個別、集団リハビリプログラムの作成・個別、集団リハビリの実施・リハビリ、健康体操マニュアル作成・アクティビティの支援・他職種のスタッフとの連携、助言 ・病院での退院前の打合せ、スタッフへの指導・家屋評価、福祉用具、補装具の選定、在宅での訪問リハビリなど※施設定員:82名※平均介護度:4.5以上~5.0※夜勤体制:1名 |
---|---|
応募条件 | ・必須条件理学療法士の資格をお持ちの方 |
給与 | 時給1020円以上 |
給与詳細 |
給与:1020円以上
※契約期間12カ月更新 ※試用期間3ヶ月あり ※試用期間中の労働条件変更なし ※給与は経験・資格等を考慮し決定 |
試用期間 | |
勤務時間 | ・08:30~17:00
※勤務時間は多少前後の可能性あり※勤務日数・勤務時間等お気軽に相談下さい。 |
休日休暇 |
シフトによる勤務就業時間、曜日について、応相談とさせて頂きます。 |
待遇 |
・雇用保険・労働災害保険・健康保険・厚生年金保険 →就業時間に応じて、法定通り加入となります。・有給休暇 法定通り付与・通勤手当 上限100,000円/月 ※片道2km以上の場合支給・永年勤続表彰(3・5・10年)※週20時間以上勤務の方・産前・産後休暇、育児休暇・介護休暇・社員紹介制度・ユニフォーム又はエプロン貸与 あり・給食制度 希望により300円程度にて社食(施設による) |
---|---|
福利厚生 |
【車通勤】駐車場代折半にて、車通勤可
|
機能訓練指導員(施設) パート
勤務補足 | 介護付有料老人ホーム「メディス足立」での機能訓練指導員業務をお願い致します。「家庭の延長」を理念とした、利用者様の機能訓練指導が主な業務となります。・入居時、定期的な機能評価・個別、集団リハビリプログラムの作成・個別、集団リハビリの実施・リハビリ、健康体操マニュアル作成・アクティビティの支援・他職種のスタッフとの連携、助言 ・病院での退院前の打合せ、スタッフへの指導・家屋評価、福祉用具、補装具の選定、在宅での訪問リハビリなど※施設定員:82名※平均介護度:4.5以上~5.0※夜勤体制:1名 |
---|---|
応募条件 | ・必須条件理学療法士の資格をお持ちの方 |
給与 | 時給1020円以上 |
給与詳細 |
給与:1020円以上
※契約期間12カ月更新 ※試用期間3ヶ月あり ※試用期間中の労働条件変更なし ※給与は経験・資格等を考慮し決定 |
試用期間 | |
勤務時間 | ・08:30~17:00
※勤務時間は多少前後の可能性あり※勤務日数・勤務時間等お気軽に相談下さい。 |
休日休暇 |
シフトによる勤務就業時間、曜日について、応相談とさせて頂きます。 |
待遇 |
・雇用保険・労働災害保険・健康保険・厚生年金保険 →就業時間に応じて、法定通り加入となります。・有給休暇 法定通り付与・通勤手当 上限100,000円/月 ※片道2km以上の場合支給・永年勤続表彰(3・5・10年)※週20時間以上勤務の方・産前・産後休暇、育児休暇・介護休暇・社員紹介制度・ユニフォーム又はエプロン貸与 あり・給食制度 希望により300円程度にて社食(施設による) |
---|---|
福利厚生 |
【車通勤】駐車場代折半にて、車通勤可
|
機能訓練指導員(施設) パート
勤務補足 | 介護付有料老人ホーム「メディス足立」での機能訓練指導員業務をお願い致します。「家庭の延長」を理念とした、利用者様の機能訓練指導が主な業務となります。・入居時、定期的な機能評価・個別、集団リハビリプログラムの作成・個別、集団リハビリの実施・リハビリ、健康体操マニュアル作成・アクティビティの支援・他職種のスタッフとの連携、助言 ・病院での退院前の打合せ、スタッフへの指導・家屋評価、福祉用具、補装具の選定、在宅での訪問リハビリなど※施設定員:82名※平均介護度:4.5以上~5.0※夜勤体制:1名 |
---|---|
応募条件 | ・必須条件理学療法士の資格をお持ちの方 |
給与 | 時給1020円以上 |
給与詳細 |
給与:1020円以上
※契約期間12カ月更新 ※試用期間3ヶ月あり ※試用期間中の労働条件変更なし ※給与は経験・資格等を考慮し決定 |
試用期間 | |
勤務時間 | ・08:30~17:00
※勤務時間は多少前後の可能性あり※勤務日数・勤務時間等お気軽に相談下さい。 |
休日休暇 |
シフトによる勤務就業時間、曜日について、応相談とさせて頂きます。 |
待遇 |
・雇用保険・労働災害保険・健康保険・厚生年金保険 →就業時間に応じて、法定通り加入となります。・有給休暇 法定通り付与・通勤手当 上限100,000円/月 ※片道2km以上の場合支給・永年勤続表彰(3・5・10年)※週20時間以上勤務の方・産前・産後休暇、育児休暇・介護休暇・社員紹介制度・ユニフォーム又はエプロン貸与 あり・給食制度 希望により300円程度にて社食(施設による) |
---|---|
福利厚生 |
【車通勤】駐車場代折半にて、車通勤可
|
機能訓練指導員(施設) パート
勤務補足 | 介護付有料老人ホーム「メディス足立」での機能訓練指導員業務をお願い致します。「家庭の延長」を理念とした、利用者様の機能訓練指導が主な業務となります。・入居時、定期的な機能評価・個別、集団リハビリプログラムの作成・個別、集団リハビリの実施・リハビリ、健康体操マニュアル作成・アクティビティの支援・他職種のスタッフとの連携、助言 ・病院での退院前の打合せ、スタッフへの指導・家屋評価、福祉用具、補装具の選定、在宅での訪問リハビリなど※施設定員:82名※平均介護度:4.5以上~5.0※夜勤体制:1名 |
---|---|
応募条件 | ・必須条件理学療法士の資格をお持ちの方 |
給与 | 時給1020円以上 |
給与詳細 |
給与:1020円以上
※契約期間12カ月更新 ※試用期間3ヶ月あり ※試用期間中の労働条件変更なし ※給与は経験・資格等を考慮し決定 |
試用期間 | |
勤務時間 | ・08:30~17:00
※勤務時間は多少前後の可能性あり※勤務日数・勤務時間等お気軽に相談下さい。 |
休日休暇 |
シフトによる勤務就業時間、曜日について、応相談とさせて頂きます。 |
待遇 |
・雇用保険・労働災害保険・健康保険・厚生年金保険 →就業時間に応じて、法定通り加入となります。・有給休暇 法定通り付与・通勤手当 上限100,000円/月 ※片道2km以上の場合支給・永年勤続表彰(3・5・10年)※週20時間以上勤務の方・産前・産後休暇、育児休暇・介護休暇・社員紹介制度・ユニフォーム又はエプロン貸与 あり・給食制度 希望により300円程度にて社食(施設による) |
---|---|
福利厚生 |
【車通勤】駐車場代折半にて、車通勤可
|
機能訓練指導員(施設) パート
勤務補足 | 介護付有料老人ホーム「メディス足立」での機能訓練指導員業務をお願い致します。「家庭の延長」を理念とした、利用者様の機能訓練指導が主な業務となります。・入居時、定期的な機能評価・個別、集団リハビリプログラムの作成・個別、集団リハビリの実施・リハビリ、健康体操マニュアル作成・アクティビティの支援・他職種のスタッフとの連携、助言 ・病院での退院前の打合せ、スタッフへの指導・家屋評価、福祉用具、補装具の選定、在宅での訪問リハビリなど※施設定員:82名※平均介護度:4.5以上~5.0※夜勤体制:1名 |
---|---|
応募条件 | ・必須条件理学療法士の資格をお持ちの方 |
給与 | 時給1020円以上 |
給与詳細 |
給与:1020円以上
※契約期間12カ月更新 ※試用期間3ヶ月あり ※試用期間中の労働条件変更なし ※給与は経験・資格等を考慮し決定 |
試用期間 | |
勤務時間 | ・08:30~17:00
※勤務時間は多少前後の可能性あり※勤務日数・勤務時間等お気軽に相談下さい。 |
休日休暇 |
シフトによる勤務就業時間、曜日について、応相談とさせて頂きます。 |
待遇 |
・雇用保険・労働災害保険・健康保険・厚生年金保険 →就業時間に応じて、法定通り加入となります。・有給休暇 法定通り付与・通勤手当 上限100,000円/月 ※片道2km以上の場合支給・永年勤続表彰(3・5・10年)※週20時間以上勤務の方・産前・産後休暇、育児休暇・介護休暇・社員紹介制度・ユニフォーム又はエプロン貸与 あり・給食制度 希望により300円程度にて社食(施設による) |
---|---|
福利厚生 |
【車通勤】駐車場代折半にて、車通勤可
|
機能訓練指導員(施設) パート
勤務補足 | 介護付有料老人ホーム「メディス足立」での機能訓練指導員業務をお願い致します。「家庭の延長」を理念とした、利用者様の機能訓練指導が主な業務となります。・入居時、定期的な機能評価・個別、集団リハビリプログラムの作成・個別、集団リハビリの実施・リハビリ、健康体操マニュアル作成・アクティビティの支援・他職種のスタッフとの連携、助言 ・病院での退院前の打合せ、スタッフへの指導・家屋評価、福祉用具、補装具の選定、在宅での訪問リハビリなど※施設定員:82名※平均介護度:4.5以上~5.0※夜勤体制:1名 |
---|---|
応募条件 | ・必須条件理学療法士の資格をお持ちの方 |
給与 | 時給1020円以上 |
給与詳細 |
給与:1020円以上
※契約期間12カ月更新 ※試用期間3ヶ月あり ※試用期間中の労働条件変更なし ※給与は経験・資格等を考慮し決定 |
試用期間 | |
勤務時間 | ・08:30~17:00
※勤務時間は多少前後の可能性あり※勤務日数・勤務時間等お気軽に相談下さい。 |
休日休暇 |
シフトによる勤務就業時間、曜日について、応相談とさせて頂きます。 |
待遇 |
・雇用保険・労働災害保険・健康保険・厚生年金保険 →就業時間に応じて、法定通り加入となります。・有給休暇 法定通り付与・通勤手当 上限100,000円/月 ※片道2km以上の場合支給・永年勤続表彰(3・5・10年)※週20時間以上勤務の方・産前・産後休暇、育児休暇・介護休暇・社員紹介制度・ユニフォーム又はエプロン貸与 あり・給食制度 希望により300円程度にて社食(施設による) |
---|---|
福利厚生 |
【車通勤】駐車場代折半にて、車通勤可
|
メディス足立 の施設情報
○つくばエクスプレス六町駅下車(A1出口)。「12番のりば「花畑団地循環」のバスに乗車し、「南花畑四丁目」停留所にて下車、徒歩約5分」