医療法人 光陽会
横浜磯子介護老人保健施設 Webで施設見学

おうちでゆっくりご覧いただける、施設見学の体感コンテンツです。

supported by 介護21

医療法人 光陽会

横浜磯子介護老人保健施設

Webで施設見学

おうちでゆっくりご覧いただける、施設見学の体感コンテンツです。supported by 介護21

医療法人 光陽会

横浜磯子介護老人保健施設

Webで施設見学

おうちでゆっくりご覧いただける、施設見学の体感コンテンツです。

supported by 介護21

  1. HOME  > 
  2. 神奈川県  > 
  3. 横浜市磯子区  > 
  4. 医療法人 光陽会 横浜磯子介護老人保健施設  > 
  5. webで施設見学
おうちでゆっくり見学できます。webで施設見学
おうちでゆっくり見学できます。webで施設見学

医療法人 光陽会

横浜磯子介護老人保健施設

( 介護老人保健施設 )

編集部が取材しました

見学の下調べ

横浜磯子介護老人保健施設の見学の下調べ

頑張りがきちんと評価される仕組みがあると、仕事へのモチベーションが高まりますよね。全国に拠点を持つひかりグループの「横浜磯子介護老人保健施設」では、介護職の処遇改善に力を注ぎ、役職や資格などに応じたポイント制で処遇改善手当を支給しているとのこと。教育や福利厚生、子育てサポートなども整っていて、長く定着するスタッフが多いそうなので、さっそく見学に行って確かめてきます。

形 態
介護老人保健施設
所在地
神奈川県横浜市磯子区/磯子駅
定 員
100名
※マスクなしの写真は撮影時のみはずしています。

百聞は一見にしかず見学開始!!

横浜磯子介護老人保健施設の玄関

玄関

「横浜磯子介護老人保健施設」へのアクセスは、JR「磯子駅」、京浜急行「屛風浦駅」から徒歩7分。お隣には、同じグループの「関東病院」が建っていて、近隣にもグループ施設が多いそうです。玄関で迎えてくれたのは、4Fの入所フロアのフロア長を務める介護福祉士さん(写真左)と、通所リハビリの主任を務める介護福祉士さん(写真右)。今日はよろしくお願いします。

玄関の次
横浜磯子介護老人保健施設の関東病院

関東病院

まずは関東病院の前で、所属する「ひかりグループ」について教えてくれました。「ひかりグループは全国に拠点を持つ医療・介護グループで、当施設が連携する機会が多いのは、こちらの『関東病院』と、車で10分程の場所にある『磯子中央病院』です。利用者様に受診が必要な場合に対応してもらえるだけでなく、職員が院内研修に参加できたり、保育室(磯子中央病院内)を利用できたりもするんですよ」。魅力的なグループメリットですね。

関東病院の次

創意工夫を伺う独自の取り組み

横浜磯子介護老人保健施設の事務所

事務所

施設に入り、事務長のもとへ。こちらの施設では、介護職の処遇改善に力を入れているそうですね。「そうなんです。以前は処遇改善手当を一律で支給していましたが、スタッフ一人ひとりの頑張りをしっかりと評価していくため、2024年からポイント制で支給しています。成長の対価として報酬アップを実現したこの取り組みについて横浜市の老健研究大会で発表したところ、見事表彰されました!」と、事務長。素晴らしい取り組みですね。

事務所の次
横浜磯子介護老人保健施設の通所フロア

通所フロア

お次は、通所フロアを案内していただきました。通所担当の介護福祉士さんは、喀痰吸引等研修を修了したそうです。「当グループには喀痰吸引等研修の指導看護師が在籍しているので、法人内研修センターで基本研修を修了後、グループ病院で実地研修を受けることができました」。喀痰吸引等研修の修了も処遇改善加算のポイント対象資格の一つで、多くの方が受講しているそうです。

通所フロアの次
横浜磯子介護老人保健施設の新入職員研修の様子

新入職員研修の様子

「こちらは、新入職員研修の写真です」と、紹介してくれました。研修の機会は充実していますか?「はい。新入職員にはフォローアップ研修も実施していますし、全職種対象の施設内研修や、グループ施設との合同研修なども定期開催しています。また、外部研修に参加する際には費用を補助してもらえるため、みんな積極的に参加していて、認知症介護実践者研修やケアマネージャーの資格を取得しているスタッフも複数名います」。

新入職員研修の様子の次
横浜磯子介護老人保健施設のスタッフステーション

スタッフステーション

居室を覗くと、新入職員へのOJTが行われていました。「新卒者や異業種から転職された方も安心して業務を覚えていけるように、入職後は最大6カ月間のOJT期間を設け、教育担当の先輩と一緒に業務にあたります。入職時は無資格・未経験でも、働きながら初任者研修→実務者研修→介護福祉士とキャリアアップしていけるよう応援していて、介護職は9割以上が有資格者です」と、お2人。

スタッフステーションの次
横浜磯子介護老人保健施設のスタッフステーション

スタッフステーション

別の居室では、看護師さんがケアにあたっていました。「利用者様はグループ病院を退院後に直接入所される方も多く、看護師を手厚く配置して、経管栄養や透析が必要な方の受け入れや、看取りケアにも対応しています。介護職の新人さんは、自立している方が中心のフロアから勤務をスタートして、経験を積んだあとは医療依存度が高い方のフロアや、重度認知症の方のフロアなどに異動することもできるんですよ」。

スタッフステーションの次
横浜磯子介護老人保健施設の休憩室

休憩室

広い休憩室では、多職種カンファレンスが行われていました。「部署の垣根がなく、風通しの良い人間関係が築かれているのも当施設の大きな自慢で、このようなカンファレンスでは、職種間の活発な意見交換が行われています。ポジティブでチャレンジ精神旺盛なメンバーばかりなので、新しいアイディアをカタチにしやすく、自分たちで理想の施設を創造していくやりがいがあります」と、皆さん。

休憩室の次

特徴は”名”を聞く名物・名所・名スタッフ

横浜磯子介護老人保健施設の入所フロア

入所フロア

お次は、利用者様からも職員からも大きな信頼を寄せられている介護長を紹介していただきました。介護部門にはどんな仲間が活躍していますか?「新卒採用にも中途採用にも取り組んでいるため、新人・中堅・ベテランがバランスよく在籍していて、男女比率も5対5と偏りがありません。女性管理職も複数名活躍していますし、男性スタッフの育休取得実績もあり、男女関係なくキャリアアップや子育てを大切にできる環境があります」と、介護長。

入所フロアの次
横浜磯子介護老人保健施設の入所フロア

入所フロア

つづいて、子育て中の看護師さんにお会いしました。仕事と子育ての両立は上手くいっていますか?「はい。残業がほとんどなく、家庭に合わせた働き方を選べる職場なので、子どもとの時間を大切にできています。介護職にもママさんが多く、お子さんが小さいうちは時短勤務やパート勤務を選んだり、日勤のみの入浴介助専門スタッフになったりしている方もいますね」と、ママさん。

入所フロアの次

裏付けされた”自信”を聞く職場自慢

横浜磯子介護老人保健施設の廊下

廊下

最後は、多職種の皆さんが集まってくれました。「介護の仕事は体力が求められる場面も多いため、年齢を重ねても仕事を続けられるように、現場以外の多彩なキャリアパスを設けています。介護職として入職後、相談員・広報担当・研修講師・グループ病院の事務長などにキャリアチェンジした仲間もいて、長く働くなかで自分らいい働き方を見つけられるのも当施設の大きな魅力です」と、皆さん。今日はありがとうございました。

廊下の次
※マスクなしの写真は撮影時のみはずしています。

介護21スタッフが聞く「で、実際のところは?」見学後記

帰り道

おつかれさまでした。介護職の処遇改善に取り組む施設、いかがでしたか。

――おつかれさまでした。介護職の処遇改善に取り組む施設、いかがでしたか。

頑張った人が頑張ったぶんだけ評価される組織を目指して、処遇改善加算をポイント制で支給しているそうで、スタッフの皆さんのモチベーションにつながっていました。1ポイント5000円(2025年8月)で、役職や保有資格などに基づいて付与ポイントを決めているそうで、キャリアアップにつながる資格取得や、管理業務に挑戦するスタッフさんが多かったです。

――働きやすさはどうでしたか?

残業は月10時間以内と少なく、希望休はほぼ100%通してもらえて、事前に相談すれば1週間前後の長期休暇も取得OKとのこと。独身寮や家賃手当などの福利厚生も整っていますし、産休・育休から復帰する際にはグループ病院内の保育室を利用することもできます。

――では、ここはちょっと、というところは?

今年で開設25周年を迎えた施設なので、内装や設備の古い箇所が気になる方もいるかもしれません。ただ、2025年秋から大幅なリニューアル工事を開始予定で、きれいで快適な職場環境に生まれ変わっていくと思います。

――最後に、ここだけの話をひとつお願いします。

在籍する介護職の半数以上が喀痰吸引等研修を修了しているそうですが、看護師が24時間常駐しているので、緊急時以外は介護職がたんの吸引や経管栄養を行うことはないそうです。実践に役立てるというよりは、研修を通して介護職が医療依存度が高い利用者様への理解を深め、看護師と連携しやすい体制を整えていきたいそうですよ。

無資格・未経験から介護の資格を取得し、成長したい方

キャリアアップもプライベートの充実も実現したい方

募集職種を見る