医療法人社団 昌栄会
介護老人保健施設 のどか
( 介護老人保健施設 )

神奈川県 相模原市南区/相武台前駅

スタッフの能力を最大限に引き出すため、
働く満足度UPのための職場改革を推進。
「介護老人保健施設 のどか」は、緑豊かな神奈川県相模原市で、
法人グループの「相武台病院」とともに、高齢者の在宅復帰・
在宅療養支援に取り組んでいます。
2016年より、長年広告業界でプロジェクト管理に携わってきた
事務長を中心に、「働く満足度UPのための職場改革」をスタート。
業務体制・労働環境・キャリア開発制度を見直しています。
目指しているのは、時代に先駆ける介護福祉事業の展開。
施設外観・内観の大幅なリノベーションも検討しており、
サービスなどのソフト面も充実させるため、外部研修の費用は
職場が負担し、スタッフ教育を積極的に行っています。

リハビリテーション課 勝又主任 入職17年目
- 職場の自慢できるところを教えてください。
- 職種を超えた連携が取れているところです。レクリエーションや各委員会、そして毎月開催している施設行事も、すべて多職種協働で企画・運営しています。部署の垣根が低く、他職種と気軽にコミュニケーションが図れるのは、当施設の大きな自慢です。
- 仕事をする上で心がけていることを教えてください。
- 「利用者様の生活をいかに楽しく創造するか」。すべてのリハビリ計画は、ここから発想しています。私は管理職なので、部下の「働く楽しさ」も実現したいと考え、職員同士の交流も大切にしています。先日は仕事の後に、みんなで居酒屋→ボウリング→ラーメン店へ行き、親睦を深めてきました。
- スキルアップについての魅力を教えてください。
- 事務長が外部研修への参加を推進してくださるので、行きたい研修には自由に参加できています。外部研修は日勤扱いになり、費用も職場に負担してもらえるので、プライベートが犠牲になりません。参加後は職場で伝達講習を開き、学んだ知識を仲間と共有しています。

倉橋看護師長 入職18年目
- 職場の自慢できるところを教えてください。
- 開設当初から施設を支え続けているスタッフが多いことです。私もオープニングメンバーの1人で、今年で入職18年目を迎えました。看護部は特に長く活躍するスタッフが多く、新人さんの指導をしっかり行える体制が整っていますよ。
- 利用者様の医療ニーズについて教えてください。
- 90歳以上のご高齢の方が多い割には、医療ニーズは低いです。その理由は、利用者様の体調を細かく管理し、容態が悪くなる前の予防をしっかりと行えているからだと思います。上肢・下肢に浮腫が見られたり、肩・首のコリが強い利用者様には、看護師がマッサージを行い改善に努めています。
- 待遇・福利厚生の魅力について教えてください。
- 「神奈川県医療従事者健康保険組合」に加入しており、フィットネスジムやホテルの割引を受けることができます。忘年会は、毎年ホテルで盛大に行われるので、みんな楽しみにしているんですよ。

菊地ケアマネージャー 入職3年目
- 職場の自慢できるところを教えてください。
- 施設に入った瞬間に広がる中庭の美しさです。外観からは少し閉鎖的な印象を受けるかもしれませんが、中へ入った瞬間イメージが変わると思います。中庭は、季節の変化を感じられるように手入れをしているので、利用者様やご家族からも好評です。
- ケアマネージャーの視点で、職場の魅力を教えてください。
- 利用者様の食事は1階の食堂ホールで提供しているのですが、移動距離が長いため、生活リハビリを自然と行える環境があります。リハビリ意欲の低い方への対応に悩むこともありますが、食事のためなら車椅子を自走してくださるので、ADL低下を防げています。
- 医療機関との連携について教えてください。
- 近くに同じ法人の「相武台病院」があるため、利用者様の入院の受け入れや、急変時にも迅速に対応してもらえています。また当施設は、相武台病院を退院された患者様の受け皿の機能も担っているので、密な連携が取れていますよ。
介護老人保健施設 のどか の募集要項
支援相談員(施設) 正職員
応募条件 | ○社会福祉士あればなお可
○ブランクOK ○経験浅い方OK |
---|---|
給与 | 月給16万円~ ※一律手当含む |
給与詳細 |
基本給/16万円~
▽別途手当 宿直手当/1回5000円 住宅手当/1万5000円 暫定手当/1万5000円 調整手当/1万円 |
試用期間 | 試用期間3カ月。労働条件同一。 |
勤務時間 | 日勤9:00~17:30 宿直17:30~翌9:00 ※月4回程度
※休憩60分 (宿直は休憩360分) |
休日休暇 |
4週6休制+祝日 (シフト制)
有休(入職6ヶ月経過後10日)、産休 年間休日 107日+有休 |
待遇 |
賞与年2回 (前年実績/2.4ヶ月)
|
---|---|
福利厚生 |
マイカー通勤OK
|
支援相談員(施設) 正職員
応募条件 | ○社会福祉士あればなお可
○ブランクOK ○経験浅い方OK |
---|---|
給与 | 月給16万円~ ※一律手当含む |
給与詳細 |
基本給/16万円~
▽別途手当 宿直手当/1回5000円 住宅手当/1万5000円 暫定手当/1万5000円 調整手当/1万円 |
試用期間 | 試用期間3カ月。労働条件同一。 |
勤務時間 | 日勤9:00~17:30 宿直17:30~翌9:00 ※月4回程度
※休憩60分 (宿直は休憩360分) |
休日休暇 |
4週6休制+祝日 (シフト制)
有休(入職6ヶ月経過後10日)、産休 年間休日 107日+有休 |
待遇 |
賞与年2回 (前年実績/2.4ヶ月)
|
---|---|
福利厚生 |
マイカー通勤OK
|
支援相談員(施設) 正職員
応募条件 | ○社会福祉士あればなお可
○ブランクOK ○経験浅い方OK |
---|---|
給与 | 月給16万円~ ※一律手当含む |
給与詳細 |
基本給/16万円~
▽別途手当 宿直手当/1回5000円 住宅手当/1万5000円 暫定手当/1万5000円 調整手当/1万円 |
試用期間 | 試用期間3カ月。労働条件同一。 |
勤務時間 | 日勤9:00~17:30 宿直17:30~翌9:00 ※月4回程度
※休憩60分 (宿直は休憩360分) |
休日休暇 |
4週6休制+祝日 (シフト制)
有休(入職6ヶ月経過後10日)、産休 年間休日 107日+有休 |
待遇 |
賞与年2回 (前年実績/2.4ヶ月)
|
---|---|
福利厚生 |
マイカー通勤OK
|
支援相談員(施設) 正職員
応募条件 | ○社会福祉士あればなお可
○ブランクOK ○経験浅い方OK |
---|---|
給与 | 月給16万円~ ※一律手当含む |
給与詳細 |
基本給/16万円~
▽別途手当 宿直手当/1回5000円 住宅手当/1万5000円 暫定手当/1万5000円 調整手当/1万円 |
試用期間 | 試用期間3カ月。労働条件同一。 |
勤務時間 | 日勤9:00~17:30 宿直17:30~翌9:00 ※月4回程度
※休憩60分 (宿直は休憩360分) |
休日休暇 |
4週6休制+祝日 (シフト制)
有休(入職6ヶ月経過後10日)、産休 年間休日 107日+有休 |
待遇 |
賞与年2回 (前年実績/2.4ヶ月)
|
---|---|
福利厚生 |
マイカー通勤OK
|
支援相談員(施設) 正職員
応募条件 | ○社会福祉士あればなお可
○ブランクOK ○経験浅い方OK |
---|---|
給与 | 月給16万円~ ※一律手当含む |
給与詳細 |
基本給/16万円~
▽別途手当 宿直手当/1回5000円 住宅手当/1万5000円 暫定手当/1万5000円 調整手当/1万円 |
試用期間 | 試用期間3カ月。労働条件同一。 |
勤務時間 | 日勤9:00~17:30 宿直17:30~翌9:00 ※月4回程度
※休憩60分 (宿直は休憩360分) |
休日休暇 |
4週6休制+祝日 (シフト制)
有休(入職6ヶ月経過後10日)、産休 年間休日 107日+有休 |
待遇 |
賞与年2回 (前年実績/2.4ヶ月)
|
---|---|
福利厚生 |
マイカー通勤OK
|
支援相談員(施設) 正職員
応募条件 | ○社会福祉士あればなお可
○ブランクOK ○経験浅い方OK |
---|---|
給与 | 月給16万円~ ※一律手当含む |
給与詳細 |
基本給/16万円~
▽別途手当 宿直手当/1回5000円 住宅手当/1万5000円 暫定手当/1万5000円 調整手当/1万円 |
試用期間 | 試用期間3カ月。労働条件同一。 |
勤務時間 | 日勤9:00~17:30 宿直17:30~翌9:00 ※月4回程度
※休憩60分 (宿直は休憩360分) |
休日休暇 |
4週6休制+祝日 (シフト制)
有休(入職6ヶ月経過後10日)、産休 年間休日 107日+有休 |
待遇 |
賞与年2回 (前年実績/2.4ヶ月)
|
---|---|
福利厚生 |
マイカー通勤OK
|
支援相談員(施設) 正職員
応募条件 | ○社会福祉士あればなお可
○ブランクOK ○経験浅い方OK |
---|---|
給与 | 月給16万円~ ※一律手当含む |
給与詳細 |
基本給/16万円~
▽別途手当 宿直手当/1回5000円 住宅手当/1万5000円 暫定手当/1万5000円 調整手当/1万円 |
試用期間 | 試用期間3カ月。労働条件同一。 |
勤務時間 | 日勤9:00~17:30 宿直17:30~翌9:00 ※月4回程度
※休憩60分 (宿直は休憩360分) |
休日休暇 |
4週6休制+祝日 (シフト制)
有休(入職6ヶ月経過後10日)、産休 年間休日 107日+有休 |
待遇 |
賞与年2回 (前年実績/2.4ヶ月)
|
---|---|
福利厚生 |
マイカー通勤OK
|
介護老人保健施設 のどか の施設情報
○小田急線「相武台前」駅より、バス「グリーンパーク行き」 終点「相武台グリーンパーク」バス停下車 徒歩5分
名 称 |
介護老人保健施設 のどか (のどか) |
---|---|
形 態 | 介護老人保健施設 |
所在地 | 〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野5-36-1 |
定員 | 入所定員100名 通所リハビリテーション定員10名 |
関連施設 | 相武台病院 |
URL | http://www.smg-net.com/nodoka/ |